愚者 The Fool

愚者 プラスの意味
- 新たな可能性
- 理想主義
- 心機一転
- 成長
- チャンスに恵まれる
- 無邪気
- 無垢
- 信頼
- 探究心
- 楽しい旅
- 今を生きる
- ルールに捉われない生き方
愚者 マイナスの意味
- 愚かな行動
- 非現実的
- 混乱
- 未熟
- 不安や不満
- 疑い
- 支離滅裂
- 無鉄砲
- 不確実
- 無責任
- 酩酊
- 理性を失った人
愚者 カードの概要
愚者のカードは、主に旅人や探究という意味があると解説されることが多いです。
カードの主人公である愚者は、基本的にはどんな物事も丸く収まるであろうと楽観的に考えている節があります。
しかし、現実問題を自分の手で解決する力は持ち合わせていません。
これから旅に向かおうとしている姿を表し、その旅を通して精神的に成長を遂げる前段階の姿です。
リスクを冒しても未知なるものに向かい、探究する。
未熟であるが故に理想主義であり、無責任で、他人からの信頼も得られない状態です。
準備不足のまま、無意味な活動を始めるかもしれない。
衝動で行動をし、アルコールなどの依存症になる危険性もあります。
しかし彼の好奇心を止めるものは、恐怖心がない以上、何もありません。
魔術師 The Magician

魔術師 プラスの意味
- 専門技術に長けた人
- 熟練
- 知性
- スキル
- 主導権
- 自信がある
- 目的がはっきりしている
- 意思が強い
- 器用
- 権力
- 頭脳明晰
魔術師 マイナスの意味
- 策略家
- 欺く
- 権威の濫用
- 偽物
- ペテン師
- 駆け引き
- 誘惑
- 喪失
魔術師 カードの概要
魔術師のカードは、目標達成のために必要な知識やスキルを身につけた人物を表しています。
大志を持ち、現実的に目の前の問題を解決します。
権威や権力も持つ彼は、優れた伝達者でもあり、アイディアを利益に変える力を持ちます。
その分、欺瞞に溢れたり、人を意図的に操作したり、権力を悪用しかねない人物でもあります。
意思が弱かったり、自信を失うとせっかく持っている生産力を活かせず、全てを失ってしまう可能性もあります。
女教皇 The High Priestess

女教皇 プラスの意味
- 秘密
- 明るい未来
- 叡智
- 神秘的
- 直感力
- 非凡な才能
- 人の内面
- 不屈の精神
- 道徳的
女教皇 マイナスの意味
- 表面的
- 移り気
- 秘密を漏らす
- 本心を抑える
- 考えすぎる
- うぬぼれ
- 無知
- 未熟
- 表面的な付き合い
女教皇 カードの概要
女教皇のカードは、女性の直感力や感受性を表しています。
深い叡智に近づく手助けをしてくれる女性で、直感的な気づきを通してバランスの取れた判断を促してくれます。
穏やかな心を持ち、自分の内に秘めた深い考察力や洞察力を開花させる必要性を示してくれています。
自分の理想的な未来に目を向け、計画し、確かな道を歩もうという意思を感じます。
重要な情報を隠していたり、視界から見えなくなってしまっている状態を暗示しているという側面もあります。
自分の本心を、わざと見ないようにしていて、それが計画を遅させている要因なのかもしれません。
女帝 The Empress

女帝 プラスの意味
- 結婚、妊娠、出産
- 母性
- 物質的な豊かさ
- 願望
- 魅力的
- 官能的
- 女性の力
- 自然に対する愛
- セックス
- 生産性
- 結果を得る
- 達成する
女帝 マイナスの意味
- 溺愛
- 貪欲
- イニシアチブの奪い合い
- 結果重視
- 欲に溺れる
- 過保護
- 贅沢
女帝 カードの概要
女帝のカードは母を表しており、結婚が近かったり、妊娠の可能性などの面もあります。
その根底には、生産や豊穣という意味があり、ビジネスにおいては想像的なアイディアや、大いなる成果が得られる可能性も示唆しています。
その分、浪費や人・物を粗末に扱っている可能性にも気をつかなくてはいけません。
エネルギーが溢れているため、肉体あるいは精神を酷使出来てしまう可能性があり、結果計画倒れにならないよう、注意が必要です。
皇帝 The Emperor

皇帝 プラスの意味
- リーダーシップ
- 権力がある
- 見通しがつく
- 責任感がある
- 勇気がある
- 自信に溢れる
- 力強い
- 不正
- 生命力
- 成熟
- 決断力
- 百合技内基盤
- 現実的
皇帝 プラスの意味
- リーダーシップ
- 権力がある
- 見通しがつく
- 責任感がある
- 勇気がある
- 自信に溢れる
- 力強い
- 生命力
- 成熟
- 決断力
- 揺るがない基盤
- 現実的
皇帝 マイナスの意味
- 支配的
- 傲慢
- 頑固
- 不正
- 衝突が多い
- 根拠がない
- 権力の濫用
- 虚栄心
- 柔軟性がない
皇帝 カードの概要
皇帝のカードが表しているのは、男性や父性です。
物事を成し遂げる精神力や権力を持ち、知恵や道のりを知っている強い指導者です。
自分の支配下にある人たちを守り、そして責任を負うリーダーシップも備えています。
女帝と比較すると、心よりも頭で、つまり論理的に物事を判断するタイプです。
積極的に行動し、自分の主義を守り、人生を組み立てる為に力を注ぎます。
その分、傲慢さや自分の意思が通らないことに対する不満を覚えます。
強さが仇となり、周囲の人との軋轢が生まれる要因になる可能性も示唆しています。
教皇 The Hierophant

教皇 プラスの意味
- 伝統的
- 賢明な教え
- 宗教
- 正しい教育
- 道徳
- 思いやり
- 確立された組織
- 魂
- 指導や指示
- 上層部の意見を聞く
教皇 マイナスの意味
- 不寛容
- 頑固
- 柔軟性がない
- 傲慢
- 独断主義
- 服従
- 抑圧的
- 誤った助言
- 選民主義
教皇 カードの概要
教皇のカードが表しているのは、精神性の高い聡明な先導者です。
教師や神父など、学業や宗教といった環境において、助言者的な立場の人物です。
伝統的な知恵を次世代に伝えるため、結婚や洗礼・葬式などの神聖な儀式を行うこともあります。
その反面で、伝統的な価値観に凝り固まりすぎない様、注意が必要です。
「宗教とは人々のアヘンである」というカール・マルクスの言葉にも表れているように、極端に拘り過ぎて伝統に盲目的に従うことは、人生を見失う結果に繋がり兼ねません。
時には幻想を捨て、自分の感覚に従うなど、何事もバランスが重要です。
恋人 The Lovers

恋人 プラスの意味
- 献身的
- 重要な決断
- 調和
- 友情
- 真の愛情
- 魅力
- 妊娠
- 約束
- 調和
- セックス
恋人 マイナスの意味
- 優柔不断
- 衝動
- 誘惑
- 貪欲
- 不貞
- 背徳行為
- 盗み
- 非道徳的
恋人 カードの概要
恋人のカードは、人生において大きな影響を及ぼす重要な選択や岐路を表しています。
またそれは、恋愛や結婚、妊娠に関わる可能性が高いです。
カードに書かれているのはアダムとイブであることから、禁断の果実が描かれており、豊かな実りを意味する側面もあります。
長期間に渡って影響する決断である場合が多く、じっくりと考え、適切な助言を聞き、賢く選択する必要があります。
その反面、機を逸してしまったり、不安にかられ何も手につかなくなってしまう可能性もあります。
それは未来に意識を向け過ぎたが為に、今に目を向けられなくなってしまった状態であり、愚の骨頂です。
人は今しか生きることは出来ません。そして今を積み重ねることで、未来が作られていきます。
戦車 The Chariot

戦車 プラスの意味
- 統率力
- 目的意識が高い
- 決断力
- 分別がある
- 勝利
- 明確な方向性
- 潜在能力
- 冒険に出かける
- 熟練
- 専門家
戦車 マイナスの意味
- 制御不能
- 障害
- 無駄骨を折る
- 保守的
- 視野が狭い
- 独断的
- 孤高
- 彷徨う
- 限界に気づかない
戦車 カードの概要
戦車のカードは、事態を掌握する力を表しています。
人生において重要なのは、自分の人生を、自分の手綱で操らなくてはいけないということです。
目標を達成する為に必要な才覚は、既に自分の中に備わっています。
成功を左右するのは、様々な方向へ引きずられても、己の野心と欲望を見失わず、理性を活用することです。
他人と自分、得と損、必要と無駄、に明確な境界と判断基準を設け、自分の限界を見極め尊重することが大切です。
思考して、方向を決めたら、自分の人生の主導権を握る必要性を示唆しています。
力 Strength

力 プラスの意味
- 勇気
- 情熱
- 英雄
- 不屈の精神
- 自尊心
- 根性
- 生命力
- 野生的
- 欲望
- 性欲
- 恐怖を抑える
力 マイナスの意味
- 権力の濫用
- 抑えられない欲望
- 不貞行為
- 淫らな行為
- 過度なナルシズム
- 臆病
- 激しい感情を抑えられない
力 カードの概要
力のカードは、勇気・決意・情熱・不屈の精神を持って物事に取り組む必要性を表しています。
欲望や色欲が自分の心を乱し、道徳人としての側面を対峙している様子をも描いています。
精神が漲り、肉体を使うことを喜びとしている状態です。
もしかすると、困難に対して恐怖を感じ、自分にはその能力はないと、無力さを感じているのかもしれません。
しかし勇敢に立ち向かえば、状況を変える力を宿していることを暗示しています。
一方で、自分の魅力や知識の豊富さをひけらかし、賞賛されたいという欲求が出てしまっていることも。
周りからも、支配的で虚栄心が強く、口うるさいと評価されている可能性もあります。
隠者 The Hermit

隠者 プラスの意味
- 瞑想
- 精神的
- 細心の注意
- 孤独
- 慎重
- 成熟
- 鈴星
- 経験豊富
- 叡智
- 静かな心
- 哲学的な洞察力
- 忍耐強い
隠者 マイナスの意味
- 過剰な警戒
- 自己愛
- 社会的孤立
- 疎外感
- 引きこもり
- 寂しさ
- 他人を見下す
隠者 カードの概要
隠者のカードは、世間を俯瞰して見る必要性を表しています。
一旦思考をまとめて、立て直しを図るときです。
一人の時間を作り、瞑想し、内なる自分との対話が求められています。
十分な経験を詰んだ今、成り行きや今後の行動について、じっくりと深く考察をすべきです。
忍耐強く、準備を周到に行うことで、確かな成果を手にすることが出来ます。
日常や世間の喧騒に捉われると、目指す先や方向を見失うことに繋がりかねません。
少し休んで、世間俗世から身を置き、瞑想する時間を持ちましょう。
近くにあると気づかないものでも、遠くから俯瞰すると見えるようになるものです。
運命の輪 The Wheel of Fortune

運命の輪 プラスの意味
- 幸運
- 宿命
- 前身するチャンス
- 上昇する傾向
- 好転
- 試練
- 運命を受け入れる
- 自分を受け入れる
- 目覚ましい進歩
運命の輪 マイナスの意味
- ピンチ
- 重たい試練
- 先延ばしにする
- 運命に抗う
- 機会を逃す
- 不遇
- 慢心
運命の輪 カードの概要
運命の輪のカードは、幸運とは自分の裁量の外にあることを意味しています。
もし今が絶頂の時なら、存分に今を楽しむべきで、その恩恵を最大限に活かす選択肢を取る方法を考えましょう。
今後に備えて蓄えをするのも良いです。
なぜなら今の幸運も、明日にはなくなっているかもしれないからです。
つまり少しでも躊躇すれば、幸運を逃しかねない暗示でもあります。
上がったものは、いつか下がります。
運命とは基本的に自分で切り開くものですが、自分の力量ではどうにもならないことも、人生には得てして起きるものです。
諸行無常。
何事も常に変わりゆくものです。
正義 Justice

正義 プラスの意味
- 平等
- 人権
- 法律
- 秩序
- 合法的
- 真実
- 揺るがない
- 法的
- 責任を負う
- 道徳規範
- 正しい道
正義 マイナスの意味
- 先入観
- 偏愛
- 偏見
- 偽善
- 理不尽
- 無責任
- 不利益を被る
正義 カードの概要
正義のカードは、現状が公平に扱われ、左右に均衡が取れている状態であることを表しています。
法的な問題を抱えている場合は、公平に裁かれる未来を暗示しています。
自分に非がある場合も、公平に裁かれ、責任を負う可能性が高いです。
何かの決断に迫られているのなら、自分の気持ちに嘘をつくことなく、賢明に判断する必要があります。
誰か信頼出来る方に相談するのも手でしょう。
吊るされた男 The Hanged Man

吊るされた男 プラスの意味
- 犠牲
- 一時的な停止
- 献身的
- 平穏
- 信頼
- 先見的
- 斬新な捉え方
- 思いやり
- 慈愛の心
吊るされた男 マイナスの意味
- 利己主義
- 自分勝手
- 停滞
- 逆転
- 自己愛が強い
- 愚か
- 無力感
- 不安
- 悩み
- 服従
- 欺瞞
吊るされた男 カードの概要
吊るされた男のカードは、感覚で捉えるものにこそ、真実が隠されていることを表しています。
真実を理解する為には、色んな視点で物事を考える必要があるかもしれません。
吊るされた男が見ている世界は逆さまです。
いわば世界の道理とは逆方向から見ている状態。
生きていると、現実という幻影に固執し、明確な視点が得られなくなってしまうこともあります。
その為には犠牲を払う必要が出てくることも示唆しています。
死神 Death

死神 プラスの意味
- 大きな変化
- 復活
- 繁殖
- 開放
- 変容
- 前進
- 手放す必要がある
- 未知のものと向き合う勇気
- 生と死のサイクル
死神 マイナスの意味
- 停滞
- 腐敗
- 先延ばしにする
- 過去への拘り
- 執着
- 道への恐怖
- 変化への抵抗
死神 カードの概要
死神のカードは、重大な変化の時期が来たことを表しています。
人生の中で、ある1つの章が終わり、新たな始まりが訪れる瞬間です。
新たな芽が出ようとしている様にも例えられます。
これは人生において必要な変化であり、避けて通ることは出来ません。
慣れ親しんだ物事の方が楽に進めることが出来ますが、楽の中には成長がありません。
勇気を出して未知なる未来に挑もう、という賛辞でもあります。
節制 Temperance

節制 プラスの意味
- 節約
- 節度を持った態度
- 献身的
- 自制心
- 衝動の調整
- 冷静
- 混合
- 調和
- 中庸
- 交渉力
- 問題の解決
節制 マイナスの意味
- 衝突
- 不一致
- 短期
- 優柔不断
- 身勝手
- 決裂
- 不和
- 不仲
節制 カードの概要
節制のカードは、内なる自分との葛藤と和解させようと対処している心理状況を表しています。
節度を持って行動し、努力を継続することで、より価値のある人間に成長が出来ます。
その反面、目標や目的はあれど、自分の欲求などを鑑みて、折り合いをつけられないと感じているのかもしれません。
バランスの取れた状態を見つけるのは、とても難しいことです。
あっちに寄って、こっちに寄って、とバランスを取ろうと挑戦し続けることでしか、結果中庸に辿り着く未来はありません。
悪魔 The Devil

悪魔 プラスの意味
- 開放
- 楽しみ
- 誘惑
- 中毒
- セックス
- 精神的な快楽
- 束縛からの解放
- 喜び
- 優越
悪魔 マイナスの意味
- 禁断症状
- 不健全
- 権力への渇望
- 邪悪
- 秘密
- 極端な行動
- 逃げ場がない
- 奴隷的
- 宗教
- 閉鎖的な空間
- 不誠実
- 不均衡
悪魔 カードの概要
悪魔のカードは、満足度が高く、強い喜びが得られる行動の機会に恵まれることを表しています。
誘惑に負けると強い快楽を得ることが出来ます。
この快楽には中毒性があり、一度はまると抜け出すのが困難です。
何事もバランスが大事で、快楽が全くゼロになるとストレス過多となり、それも不健康な状態を生み出しますが、中毒が及ぼす危険は、人生を破滅に導く可能性もあります。
官能的な喜びの意味も含まれており、異常なまでの執着は、自分自身を良い気分にすることはあっても、周りの方までをも幸せにすることはありません。
塔 The Tower

塔 プラスの意味
- 急激な変化
- 分裂
- 予期せぬ知らせ
- 解放
- 浄化
- 新たなチャンス
- 成長
- 手遅れ
- 転覆
- 急変
塔 マイナスの意味
- 動揺
- 破綻
- 危機
- 大惨事
- 敗北
- トラウマ
- 破壊
- 排除
- 苦痛を伴う変化
塔 カードの概要
塔のカードは、何かの構造が大きく変化する前兆を表しています。
自分の判断や行動の影響が及ばない範囲の変化の可能性もあり、その場合は、抗わず受け入れてしまった方が、後々楽になります。
もしかすると、長年の習慣を手放す時なのかもしれません。
最初は心に傷を残すかもしれませんが、長い目で見れば、寧ろ良い方へ向かう為の開かれるべき扉です。
「人間万事塞翁が馬」という言葉が、まさに当てはまるカードと言えます。
必要な変化を避けている場合には、人生が良い方へ向かうことは難しくなります。
星 The Star

星 プラスの意味
- 希望
- 支援
- 明るい展望
- 導く光
- 明瞭
- 平和
- 可能性
- 正義
- ひらめき
- 明るい未来
星 マイナスの意味
- 楽観
- 信頼の欠如
- 適切な言葉を受け入れない
- 行動しない
- 盲信
- 理想主義
- 他力本願
星 カードの概要
星のカードは、この先に光があることを表しています。
今トンネルの中にいるのだとしたら、出口が見えて、目的地に繋がる道筋が見つかったような状態。
今の道を進んでいけば、理想の未来に近づくことができる暗示です。
思いがけない力添えや支援があるかもしれません。
ショーシャンクの空にという映画の有名な一説があります。
「希望はいいものだ。多分最高のものだ。素晴らしいものは決して滅びない」
月 The Moon

月 プラスの意味
- 幻想
- 奇妙
- 直感的
- 目に見えないもの
- 感覚的
- 精神的
- 循環
- 無意識
- 本能
- 内なる自分に立ち向かう
月 マイナスの意味
- 混乱
- 欺瞞
- 幻滅
- 非現実的
- 不安定
- 隠蔽
- 暗闇
- 最悪の事態
- 分銅
- 束縛
- ヒステリー
- 約束を守らない
月 カードの概要
月のカードは、見えているものからの判断だけでは、正確に掴みにくい状況を表しています。
月は影の面があります。
これは、人にも必ず影、つまり陰の部分があることを示唆しています。
誰しもが依存や中毒になる可能性があり、人には言えない秘密の1つや2つを持っているということです。
もしくは、混乱や不確実性の中から、抜け出そうと必死になっているのかもしれません。
そういう場合には、結論を早まったり、衝動的に行動しないように努める必要があると言えます。
太陽 The Sun

太陽 プラスの意味
- 成功
- 到達
- 楽観的
- 正しい判断
- 生命力
- 若々しい活力
- ポジティブなエネルギー
- 明朗快活
- 透明性
- 輝き
- 悟り
- 純粋な喜び
太陽 マイナスの意味
- 高すぎる自尊心(もしくは低すぎる)
- 利己的
- 虚栄心
- 独断
- 誇大妄想
- 感謝の欠如
- 野心
- 傲慢
太陽 カードの概要
太陽のカードは、成功や、幸福度の高さを表しています。
挑戦心に溢れ、健康的かつ良好な人間関係が構築出来ることから生じる、満足度の高さの象徴でもあります。
太陽は獅子座や第5ハウスとも関連付けられるので、時には「愛、結婚、創造性、子どもの出産、セックス」と捉える場合もあります。
また、太陽は必ず沈んでいきます。
もし今が絶頂のときだとしても、それが永劫続くことはありません。
しかし沈んだままということも、絶対にありません。
常に状況が変化するという事実は、世の中の不変の心理なのです。
審判 Judgement

審判 プラスの意味
- 新たな時代
- 再評価
- 蘇る
- 再生
- 活力を得る
- チャンスを得る
- やり直す
- 救済措置
- 白紙に戻る
審判 マイナスの意味
- 自己批判
- 取り越し苦労
- 後悔
- 恥
- 個室する
- 孤立
- 罰当たり
- 否定的
- 過去に縛られる
審判 カードの概要
審判のカードは、大事な決断を必要とする状況に陥っているか、もしくはその時が訪れる可能性を表しています。
過去の言動に対する責任を受け入れ、次の機会には、もっと献身的に物事に取り組む必要があるのかもしれません。
このチャンスを逃すと、停滞の時期に入ってしまう可能性もあります。
もし変化に対する恐怖や、後悔の念があるのなら、それを打開出来るかどうかが大きな鍵になります。
世界 The World

世界 プラスの意味
- 完成
- 頂点
- 報酬
- 昇進
- チャンスに恵まれる
- 明確な目標、目的
- 一体化
- 望みが叶う
世界 マイナスの意味
- 責任感がない
- 野心
- 停滞
- 目標を見失う
- 燃え尽き症候群
- 油断
世界 カードの概要
世界のカードが表しているのは、人生における重要な目標や目的が、達成の方向へ近づいていることを表しています。
自分の大きな成長に向かっていて、全身全霊の力をもって、それに挑んでいく様とも言えます。
また大アルカナの0である「愚者のカード」が歩んできた旅の終着点でもあります。
長い旅の終結…。
叡智や経験を求めて旅立った愚者が、到達した悟りの境地なのです。